久里浜発電(現行)。

2014年9月、So-Netブログより移行。

左手でテンキー。

f:id:g-lab:20150419102658j:plain

今使っているMac miniを購入した時に一緒に有線のテンキーレスUSキーボードを購入してしばらく使っていたのですが、ReasonなどのDAWソフトでは主要な操作のショートカットキーがテンキーに振られており、そういった面で少々不便でした。

テンキーレスのキーボードを買う前からそんなことは分かってましたが当時の生活では音楽制作から遠ざかっており、Macの主な用途はネットや音楽の鑑賞などだったため、Mac mini共々コンパクトなテンキーレスキーボードを使うミニマルな環境が魅力的だった訳です。

ところがその後またDAWを使う比重が高まり、旧型のテンキー付きキーボードをひっぱり出して使っていたのですが、ある日ふと後付けのテンキーパッドを使ってみてはどうかと思いつき、ちょっと調べてみたら数百円で買えるらしいじゃないの。

まがりなりにも素人がちょいちょいと作れない工業製品が数百円とは送料を考えるとタダでもらえるようなもんじゃないですかどうなってんの現代社会Why Japanese people?ってなわけでここ最近左手テンキーで使ってますがこれかなりいいですよ。

テンキーレスのキーボードと後付けテンキーパッドを左手で使う組み合わせは、ホームポジションにあわせてキーボード本体を体の中心に持ってきても右側の張り出しが少ないのでマウスパッドの位置も自由度が高まるという利点もあります。

私は右利きですが、左利きの人でもマウスとテンキーの位置を自由に変えられると色々と楽になるんじゃないでしょうか。

今回のように激安品だと有線接続ですが、ちょっとオシャレにワイヤレスにすればパソコンの電卓機能を使う時や集中的に数字を打ち込む時などに楽な位置に動かせるので更に利便性が高まりそうです。

そもそもテンキーを使う時ってマウスから手を離してテンキー打ってまたマウス持って・・・って、なんか一連の作業がブチブチ切れる感じで気になるんですよね。

ところが左手でテンキーを打てば右手はマウスを持ったままでオッケーなのでこれもまたナイスです。

アマゾンのレビューを見ると左手でショートカット用に使っているという人もいるので割と同じことを考えている人は多そうですな。

ちなみにこのiBUFFALOの製品は00キーが付いてますがMacではNumLockを解除しないと使えません。当たり前とえいば当たり前ですが、私の主用途であるReasonではNumLockオンのままではビコビコ警告音がうるさいのでいつでもオフにしてます。