久里浜発電(現行)。

2014年9月、So-Netブログより移行。

ストラト改修2014その3

さてちょっと放置状態でしたが改修の続き。 以前弁当箱ザグリにした状態から真ん中に仕切りというか、支柱的な木片を追加。

IMG_0134.JPG

弁当箱のままでも問題ないのですが、今回は2ハム仕様にするので

1.真ん中の空間は必要ないこと

2.ピックガードにハムバッカー2個を吊り下げる為にピックガードのたわみが気になること

の2点から真ん中に支柱を設けてそこでもピックガード留めのネジを打ったらどうかという発想によります。

以前は真ん中の空間にはスクリューレス端子台を配置してましたが多分今後配線やピックアップを換えたりしないんじゃないかと思って撤去します。

 

この他、今回載せるハムのマウント用に一部ザグリを深くしてます。

何度かいじってピックガードのマウントビス穴もその都度開けているのでもうボロボロですが完成したら見えないので気にしません。

2014-04-27 15.45.51.jpg

これまでシールドにはアルミテープを使ってましたが今回は銅箔テープを使ってみました。

ジャックプレートのところは面倒なのでアルミのままです。

2014-04-27 15.46.54.jpg

ネックポケットに貼られていたプラスティック片に換えて木片を貼付けて整形。

それと塗装用と思われる穴を同じく適当な木片で埋め木。

2014-04-27 15.47.27.jpg

トレモロキャビティも無闇にシールド。

ここをシールドしてもほとんど無意味ですが銅箔テープが結構余ったし弦アースとるのも楽かなと思ってやってしまいました。

フタとボディの段差をなくそうと思ってキャビティのザグリを広く浅く拡張したのですが諸事情(ただ面倒になっただけ)により普通の付け方にします。

重篤な面倒くさがり病を患って久しい私には少々無謀だったようです。

と、まぁこれも実はちょっと前に既に終わってる作業です。

今はトレモロキャビティのフタなんかをちょこっと作ったりしてます。