久里浜発電(現行)。

2014年9月、So-Netブログより移行。

ストラト改修その1

ィヤッホォオーーーゥ!3連休!! ってな訳で年末の連休にいつになくテンション上がり気味ですが、そういうのってきっと反動とかそんな感じのエナジーinマイソウルなどと意味不明な供述を始めつつ、いつぞや購入したポップな色のストラト(タイプ)を改修しますよ。

最初から色々といじるつもりで購入した安ギではありますが、使ってみるとそれなりに悪くなかったりもして毎月ちょこちょこと部品を集めながら機会を伺っておりました。今回もピックアップなど電装全交換でピックガードも新造します。

DSCN1152.JPG

ピックガードやネックを外しました。

このバッカスストラト(タイプ)は安いのに導電塗料がきっちり塗ってあるという話でしたが開けてみたら塗ってないじゃない。

買ったままの状態でほとんどノイズがなかったのでてっきり導電塗料などの効果かと思ってましたが、単にあまり歪まないセッティングだったからかも。

当初の仕様から更にコストダウンを計らざるを得なくなってきたということでしょうか。

ま、今回はザグリ全部をアルミ箔シールドする予定なので構いませんが。

DSCN1154.JPG

取り外したピックアップその他。

ボリュームなどのポットは小さくてショボめですがピックアップそのものはロウ漬けしてあったりしてその辺はまだ頑張ってる感じ。

そのうち何かに使うかも。

DSCN1153.JPG

テレキャスの時と同様、オリジナルのピックガードをトレースして・・・

DSCN1155.JPG

ドリルで周囲に穴あけして切り出します。

今回の素材はアイボリー1プライの塩ビ板。

ストラトサイズのピックガードが丸々2枚とれるサイズで1500円ちょいでした。

この色合いでピックガード作ってビザール感なんぞを出したいと思ってギターをソニックブルーにしたのです。

うまくまとまるといいんですが・・・ってな訳で続きはまた後日。