久里浜発電(現行)。

2014年9月、So-Netブログより移行。

原鉄道模型博物館

横浜にある原鉄道模型博物館に行ってきました。
タウン誌かなんかでたまたま台湾の鉄道展をやるという記事を見て、おお、こんな博物館があったのかと興味を持った次第です。

f:id:g-lab:20160226155118j:plain

観光地なんかによくある小さな趣味的スペース程度だと思っていたらかなり立派な施設でした。

この博物館の名前にもある原さんとは鉄道模型では世界的に有名な人だそうで、安易な言葉を使えば鉄ヲタな訳ですが、館内を進むほどに圧倒されるというか、もはや呆れるしかない世界が広がっていました。

f:id:g-lab:20160226155203j:plain

車輪のカバーが面白いと思ったらブッフリ式って駆動形式なんですって。

f:id:g-lab:20160226155254j:plain

TEEことトランスヨーロッパエキスプレス。
Meet Iggy Pop and David Bowie

f:id:g-lab:20160226155350j:plain

やや見づらいかもしれませんがシェイ式という直立シリンダーとドライブシャフト(?)が外から見える駆動方式のSL。
原氏が1968年に台湾で撮った動画などが上映されていて、実際動いているのを見るとなんともダイナミックでカッコよかったです。
スチームパンクものに出すなら絶対シェイ式っすよ。

f:id:g-lab:20160226155515j:plain

原さんの模型は1番ゲージという規格だそうで、その規格では世界最大規模らしいジオラマ。
かつてNゲージのブームがあって、鉄道模型とはそういうサイズだと思っていたのでこの大きさの車両とジオラマは迫力あります。

f:id:g-lab:20160226155551j:plain

びゅーん。

奥の崖にはカモシカ(?)とか。

あちこちに遊びがあるようです。

f:id:g-lab:20160226155747j:plain

ジオラマには朝から夜までの時間の変化もあり、(ジオラマ内で)夜になると車両の窓に灯りがともります。

なぜかそういう写真がありませんが。

f:id:g-lab:20160226160006j:plain

横浜のジオラマも別室にあり。
展示してある模型は勿論素晴らしい完成度なのですが、それよりも原さんの鉄道好きのよっぽどさ加減に感服しました。

さて話は変わって昼食。
久々に中華街に足を延ばして山東へ。

f:id:g-lab:20160226160110j:plain

ココナッツ風味のタレでいただく水餃子が有名だそうで。

f:id:g-lab:20160226160134j:plain

皮がもっちりしてなかなか食べごたえありました。
ココナッツダレは面白い風味。
これ何麺だっけ?f:id:g-lab:20160226160200j:plain

見た目はすごくうまそうだし食べてもまぁうまいんですが、日本のラーメンの麺だったら多分もっとうまかったような……。

f:id:g-lab:20160226160234j:plain

XO醤炒飯
なぜか今まであまり中華屋さんで炒飯を頼んだ事がないのでオーダーしてみました。
パラッとしてて美味しかったです。

 

中華街をちょっとブラブラ。

f:id:g-lab:20160226101019j:plain

びょ~ん。

春節の名残ですかね。